ニトリのアイロンは驚きの低価格!それでいて、スチームアイロン・ドライアイロン・スプレーという3つの使い方ができ、スチームの量を調整できる機能も備えたすぐれものです。
コードレスアイロンですと作業中は充電の台に置くことができますが、コード付きアイロンにはそういうものがありませんので、アイロンホルダーがついたアイロン台を選ぶと便利です。

用途で選ぶ、ニトリのコードレスアイロンとコード付きアイロン
アイロンを選ぶ要素の一つに、コードレスかコード付きか、というのがあります。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、用途に応じてお選びください。
- 小回りの良さを求めるなら
-
・コードが邪魔にならないコードレスのほうが、さまざまな角度でかけられます。
・時間をかけたくない場合
・充電の手間が不要なコード付きのほうが管理は簡単。充電し忘れや、不意の電池切れの心配が無いので、いつでも作業をできます。
・洋裁をする方や、シーツなどの大きい布にもアイロンをかける方には、
コードレスでスチームを使うのがオススメ。表面の温度が冷めやすくなりますので、通電しっぱなしのコード付きのほうが向いています。