ニトリ通販カタログ

独自の見解でニトリの商品レビューしたり、選び方のコツを紹介している、 ニトリ通販のレビューサイトです。

部屋タイプ

ニトリのドレッサー

毎日のお化粧や身支度は、お気に入りのドレッサーの前で。
一口にドレッサーと言っても、ニトリなら、デザインが多彩!ライト付きや姿見タイプ、鏡の後ろに収納ができるものなど、
機能的で見た目にも美しいドレッサーを探すことができます。使わないときはデスクになるタイプも便利ですね。
一日の始まりに「おはよう」、そして終わりに「おつかれさま」お気に入りの場所で自分に声をかけてみませんか。

ドレッサーと風水

家具の選び方や配置を考えるうえで、風水を意識する人が増えています。
風水的には、洗面台は「水」の気、化粧道具は「火」の気と言われていて、洗面台に化粧道具を置いておくとお互いを打ち消しあってしまってよくないそうです。(基礎化粧品ならかまわないが、メークアップ道具は×)
寝室などにドレッサーを置いて、お化粧はそちらでしたほうがいいでしょう。配置や形の選び方については諸説ありますので、ネットなどの情報をご参考に。共通して言えるのは、明るい場所に置いて、鏡面をいつもきれいにしておくこと。スペースを美しく整える心こそが、「キレイ」への近道なのかもしれません。

最終更新:

関連記事

no image

ニトリの防音カーテン

防音カーテンは、外からの騒音や、部屋から出る音を遮断する効果があります。赤ちゃんの泣き声や夜中の生活音も軽減してくれますし、外からの音もカットするため、家の近くを通る車や電車の音にお悩みの方にもオススメです。

no image

冷却ジェルパッドのクチコミ ~性能・選び方、本当にエアコンは不要?

冷却ジェルパッド、クール敷きパッドなど、色々な名前がありますが、その性能と、各サイズからどれを選んだらよいか?そんなコツを実体験を元に紹介します。

no image

ニトリのコーナーソファー ~お得なお値段で、リビングに最適

コーナーソファーは、その名の通り部屋のカドに配置されることが多いソファーです。
座れる人数が多いので、家族が集まるリビングや応接間に向いています。
ニトリでは日本の住宅事情に合わせて様々なサイズを用意しています。

no image

ニトリのコーヒーメーカー

リラックスタイムやリフレッシュタイムに淹れたてのコーヒーを味わってみませんか?
ニトリのコーヒーメーカーならインテリア性も高く、出しっぱなしにして飾っておくこともできますし、
コーヒーメーカーで淹れたコーヒーの香りは、お客様へのおもてなしにも最適です。

no image

ニトリの折りたたみ座椅子

ホームセンター ニトリ(nitori)折りたたみ座椅子を紹介しています。
コンパクトに畳める座椅子。